2010年11月28日
緑茶黒糖 美味!
最近めっきり寒くなって冷たい飲み物に替わり暖かい飲み物を飲む回数が増えてきました。
そこで
(暖かい飲み物の)何を飲むかが問題です。
何故なら、冷たいものは水からアイスコーヒー、炭酸飲料、フルーツジュース、それに加えてカロリーゼロや茶葉二倍やら豆大目やらその選択肢は無限に近いです。
しかし暖かい飲み物と言うと基本的にはお茶系、豆焙煎系、ミルク系しかありません。(嘘です、あくまでも思いついたものだけ)
その中でコーヒーやお茶を追求すると一気にマニアの世界へこんにちは、になってしまうし(でももちろんそれも全然悪くなくて良い趣味だとおもうけどな~)ホットミルクはホットミルクで美味しいけど(全くの余談ですけどホットミルクって冷たい雨に打たれ、熱いシャワーを浴びたあとに頂くと美味しくありませんか?誰かに入れてもらうと尚一層美味しく感じませんか?私だけですか?私だけですね)あまりにもホットなドリンクの選択肢が少なすぎる。
さて長めの前置きになってしまいましたが、最近私がはまっているものがあります。
それは石橋町にある「奄美スイーツ工房」さんの緑茶黒糖です。

鹿児島知覧産の緑茶と奄美の純黒糖をmixしたありそうでなかった商品です。
私のお気に入りはあらかじめカットされた黒糖を2~3個カップの中に入れ、後はお湯を注ぎかき混ぜながら黒糖を解かすだけ。
も~なんと言うかですね~
奄美の黒糖と鹿児島のお茶の両雄同士の激しいぶつかり合い、高次元で素晴らしい味の融合を実現しています。

これは多分アイスでもいけます!
もちろんそのまま食しても美味ですよ。
ご近所でもあるし店主さんも気の良い方だし、、また伺いたくなるお店でした。

あ、そうそう
本当はワッフルが人気メニューらしく、私も「抹茶黒糖ワッフル」を食しましたがこれもまた何とも!
美味し!
そこで
(暖かい飲み物の)何を飲むかが問題です。
何故なら、冷たいものは水からアイスコーヒー、炭酸飲料、フルーツジュース、それに加えてカロリーゼロや茶葉二倍やら豆大目やらその選択肢は無限に近いです。
しかし暖かい飲み物と言うと基本的にはお茶系、豆焙煎系、ミルク系しかありません。(嘘です、あくまでも思いついたものだけ)
その中でコーヒーやお茶を追求すると一気にマニアの世界へこんにちは、になってしまうし(でももちろんそれも全然悪くなくて良い趣味だとおもうけどな~)ホットミルクはホットミルクで美味しいけど(全くの余談ですけどホットミルクって冷たい雨に打たれ、熱いシャワーを浴びたあとに頂くと美味しくありませんか?誰かに入れてもらうと尚一層美味しく感じませんか?私だけですか?私だけですね)あまりにもホットなドリンクの選択肢が少なすぎる。
さて長めの前置きになってしまいましたが、最近私がはまっているものがあります。
それは石橋町にある「奄美スイーツ工房」さんの緑茶黒糖です。

鹿児島知覧産の緑茶と奄美の純黒糖をmixしたありそうでなかった商品です。
私のお気に入りはあらかじめカットされた黒糖を2~3個カップの中に入れ、後はお湯を注ぎかき混ぜながら黒糖を解かすだけ。
も~なんと言うかですね~
奄美の黒糖と鹿児島のお茶の両雄同士の激しいぶつかり合い、高次元で素晴らしい味の融合を実現しています。

これは多分アイスでもいけます!
もちろんそのまま食しても美味ですよ。
ご近所でもあるし店主さんも気の良い方だし、、また伺いたくなるお店でした。

あ、そうそう
本当はワッフルが人気メニューらしく、私も「抹茶黒糖ワッフル」を食しましたがこれもまた何とも!
美味し!
Posted by ジャクシン at 01:15│Comments(5)
│blog
この記事へのコメント
私も夏ですが、ワッフル買いに行きました!
緑茶黒糖とても美味しそうです!
絶対買いに行きます!
東京にいる祖父母や両親へのお土産にもしたいと思います
緑茶黒糖とても美味しそうです!
絶対買いに行きます!
東京にいる祖父母や両親へのお土産にもしたいと思います

Posted by rika at 2010年11月28日 01:36
普通の黒糖は固くて食べられないという私の母などは、お湯に溶かして飲むんでいます。
グリーンティーのようでもあり黒糖の風味もあるのでとっても美味しい飲み物です。
お土産などに良いかもしれませんね!
コメントありがとうございます!
グリーンティーのようでもあり黒糖の風味もあるのでとっても美味しい飲み物です。
お土産などに良いかもしれませんね!
コメントありがとうございます!
Posted by ジャクシン at 2010年11月28日 15:11
あっ
ジャクさん

僕もはまってますよ
全種類制覇したいです

ジャクさん


僕もはまってますよ

全種類制覇したいです

Posted by 『ともきing』 at 2010年12月01日 00:20
ともきingさん
こんばんは
全種類制覇したいですよね~
私は今のところワッフルは抹茶黒糖しか食してません。
お店の方のおススメだったので(゚∀゚)
奄美フルーツ工房さんもともきingさんのブログを拝見して行こうと思ったんですよ。
いつもタメになる情報ありがとうございます!
こんばんは
全種類制覇したいですよね~
私は今のところワッフルは抹茶黒糖しか食してません。
お店の方のおススメだったので(゚∀゚)
奄美フルーツ工房さんもともきingさんのブログを拝見して行こうと思ったんですよ。
いつもタメになる情報ありがとうございます!
Posted by ジャクシン at 2010年12月01日 23:43
こんにちは、奄美フルーツ工房のKazu(ワッフル屋)です。
ジャクシンさん、ともKingさんいつも、紹介ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
奄美レゲエミュージシャン、プロデュース、ジャマイカへのタピオカジュースも美味しいのですよ。年末までの限定ですが、よろしくお願いしますm(__)m
ジャクシンさん、ともKingさんいつも、紹介ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
奄美レゲエミュージシャン、プロデュース、ジャマイカへのタピオカジュースも美味しいのですよ。年末までの限定ですが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by kazu1200s at 2010年12月11日 16:16