2016年12月12日
初転法輪

突然真面目なお話になりますが…
お釈迦さまが菩提樹の木の下で
悟りをひらいたあと
それからしばらくの間は
お釈迦さまは悟りをひらいたことを誰にも話さず
誰かに話してもわからないだろうと
歓びをお一人だけで愉しまれていたそうです
しかしそのあと
鹿が多く住む林(鹿野苑)にて修行僧5人に初めて教えを説いたことが
仏教の全ての始まりだとされています
このことを仏教の言葉で
初転法輪(しょてんぽうりん)
と言います
つまり
仏法(仏教の教義)がまるで戦車の車輪のように
初めて回り出すことを意味しています
第1回めのOTERA MARKETでも
そして
今回第2回めのOTERA MARKETでも
改めて島の良さというか
人と人の繋がりを感じました
今回サブテーマとしても
『ヒロガル ゴエン ヘ』
としました
OTERA MARKETを介して
またひとつご縁が広がればという願いを込めました
今日赤木名窯さまのブログが
http://akakinagama.amamin.jp/
再開されているのを
遅ればせながら知りました
とても素敵な再会があったことを知り
主人と拝読しながらとても嬉しくなりました
OTERA MARKETがひとつのきっかけとして
人と人をつなぐ
まるで初転法輪のような
存在になるといいなあと思っています
次回はいつになるか未定ですが
ご縁が広まりますように
お釈迦さまが菩提樹の木の下で
悟りをひらいたあと
それからしばらくの間は
お釈迦さまは悟りをひらいたことを誰にも話さず
誰かに話してもわからないだろうと
歓びをお一人だけで愉しまれていたそうです
しかしそのあと
鹿が多く住む林(鹿野苑)にて修行僧5人に初めて教えを説いたことが
仏教の全ての始まりだとされています
このことを仏教の言葉で
初転法輪(しょてんぽうりん)
と言います
つまり
仏法(仏教の教義)がまるで戦車の車輪のように
初めて回り出すことを意味しています
第1回めのOTERA MARKETでも
そして
今回第2回めのOTERA MARKETでも
改めて島の良さというか
人と人の繋がりを感じました
今回サブテーマとしても
『ヒロガル ゴエン ヘ』
としました
OTERA MARKETを介して
またひとつご縁が広がればという願いを込めました
今日赤木名窯さまのブログが
http://akakinagama.amamin.jp/
再開されているのを
遅ればせながら知りました
とても素敵な再会があったことを知り
主人と拝読しながらとても嬉しくなりました
OTERA MARKETがひとつのきっかけとして
人と人をつなぐ
まるで初転法輪のような
存在になるといいなあと思っています
次回はいつになるか未定ですが
ご縁が広まりますように
2016年12月12日
手作り

今回のOTERA MARKETで買ったもの
素敵なツイードのジャケット
と
la clochetteさんの手作りのブローチ
ずっと欲しかったツイードのジャケットを
こんな形で
しかもこんな素敵なものに出会えるなんて!
そしてこのブローチ!
一針一針手縫いで作られていて
温かみがあってとても嬉しくなります
ブローチにありがちな
布がブローチの重さに耐え切れず
穴が空いたり
ブローチ自体が前さがりにならないよう
軽さに注意しながら手作りされたそう!
見えないブローチの裏の部分までも
水玉模様のようにデザインされていて
とても素敵です
la clochetteさんの作品も
前回ご紹介しました
Frascoさんの12月17日のイベントに出品されるそうです
実際にお手にとって見られるといいと思います
OTERA MARKETのときも
たくさんの作品をご出品されていたそうですが
私が拝見した時は大分売れた後だったようです
気になる方はぜひお早めに
素敵なツイードのジャケット
と
la clochetteさんの手作りのブローチ
ずっと欲しかったツイードのジャケットを
こんな形で
しかもこんな素敵なものに出会えるなんて!
そしてこのブローチ!
一針一針手縫いで作られていて
温かみがあってとても嬉しくなります
ブローチにありがちな
布がブローチの重さに耐え切れず
穴が空いたり
ブローチ自体が前さがりにならないよう
軽さに注意しながら手作りされたそう!
見えないブローチの裏の部分までも
水玉模様のようにデザインされていて
とても素敵です
la clochetteさんの作品も
前回ご紹介しました
Frascoさんの12月17日のイベントに出品されるそうです
実際にお手にとって見られるといいと思います
OTERA MARKETのときも
たくさんの作品をご出品されていたそうですが
私が拝見した時は大分売れた後だったようです
気になる方はぜひお早めに

2016年12月12日
募金ご協力へのお礼



先日開催しましたOTERA MARKETにてブースの中で
平成28年熊本地震募金箱を設置させて頂き
計17989円の募金が集まりました
皆さまお一人お一人の温かいお気持ちに
この場を借りてお礼を申し上げたいと思います
本当にありがとうございました
集まりましたお金は
平成28年熊本地震義援金募集について/熊本県
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
に送金させて頂きました
ありがとうございました
平成28年熊本地震募金箱を設置させて頂き
計17989円の募金が集まりました
皆さまお一人お一人の温かいお気持ちに
この場を借りてお礼を申し上げたいと思います
本当にありがとうございました
集まりましたお金は
平成28年熊本地震義援金募集について/熊本県
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
に送金させて頂きました
ありがとうございました
2016年12月09日
Frasco de Marche
素敵なお知らせです♪
12月17日土曜日
11時〜16時まで
龍郷町大勝で素敵なイベントが開催されるそうです!
Koshiraeruさん
Frascoさん
真心カンパニーさんの
3つのお店の同時出店だそうですが
他にも飲食店やハンドメイド作家さんなど
様々なお店が出るそうです
昨年のFrascoさんのイベントにお邪魔したのですが
いつもは国道で通り抜けるだけの大勝集落ですが
大勝集落の中を散策しながらのお出かけも
とても良かったです
ぜひ足を運んでみてください
12月17日土曜日
11時〜16時まで
龍郷町大勝で素敵なイベントが開催されるそうです!
Koshiraeruさん
Frascoさん
真心カンパニーさんの
3つのお店の同時出店だそうですが
他にも飲食店やハンドメイド作家さんなど
様々なお店が出るそうです
昨年のFrascoさんのイベントにお邪魔したのですが
いつもは国道で通り抜けるだけの大勝集落ですが
大勝集落の中を散策しながらのお出かけも
とても良かったです
ぜひ足を運んでみてください


2016年12月09日
ピンときたもの

今回OTERA MARKETで買ったものです
赤木名窯さまの豆皿です
見つけた瞬間の私と子どもたちの頭によぎったものが同じでした
この無骨な感じ
栗なのにまるで人みたいに不器用な感じがするところ
まさにこの絵本の挿絵通りの豆皿です
赤木名窯さまの豆皿です
見つけた瞬間の私と子どもたちの頭によぎったものが同じでした
この無骨な感じ
栗なのにまるで人みたいに不器用な感じがするところ
まさにこの絵本の挿絵通りの豆皿です
絵本:おならうた
著者:谷川俊太郎
挿絵:飯野和好
著者:谷川俊太郎
挿絵:飯野和好
2016年12月05日
御礼

昨日のOTERA MARKET では
多くの方々にご来場いただき
ありがとうございました!
心配していたお天気も予報が外れ
おかげさまでお天気のいいなかでの
イベント開催となりました
皆さまお一人お一人のご理解ご協力により
大きな事故も無く
無事イベントを終えることが出来ましたこと
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです
またイベント慣れしていない私どもの力不足により
いたらぬ点が多々あり
ご不便おかけしましたこと
お詫び申し上げます
次回開催の日程は
決まっていませんが
また開催が決まりましたら
こちらのブログから
お知らせしたいと思います
この度は心より感謝申し上げます
多くの方々にご来場いただき
ありがとうございました!
心配していたお天気も予報が外れ
おかげさまでお天気のいいなかでの
イベント開催となりました
皆さまお一人お一人のご理解ご協力により
大きな事故も無く
無事イベントを終えることが出来ましたこと
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです
またイベント慣れしていない私どもの力不足により
いたらぬ点が多々あり
ご不便おかけしましたこと
お詫び申し上げます
次回開催の日程は
決まっていませんが
また開催が決まりましたら
こちらのブログから
お知らせしたいと思います
この度は心より感謝申し上げます
2016年12月04日
2016年12月04日
2016年12月03日
OTERA MARKET

こんばんは
残念ながら明日のお天気に
雨マークが無くなりません
ですが
今回は延期はせず開催します
ただ雨の状況によっては
途中早々の店じまいがあるかもしれませんので
ご了承ください
現在のところ24店舗全てのお店が
出店して頂けることになっています
雨の中の開催となるかもしれませんが
どうぞお気をつけていらしてください
残念ながら明日のお天気に
雨マークが無くなりません
ですが
今回は延期はせず開催します
ただ雨の状況によっては
途中早々の店じまいがあるかもしれませんので
ご了承ください
現在のところ24店舗全てのお店が
出店して頂けることになっています
雨の中の開催となるかもしれませんが
どうぞお気をつけていらしてください
2016年12月02日
出店紹介

今回ご出店頂ける皆さまです
(順不同)
***雑貨・加工食品販売***
隈元洋品店 さま(婦人衣類)
赤木名窯 さま(食器・花器等)
ちりめん細工作家 さま
竹細工作家 さま
特定非営利法人
ワーカーズコープ作業所くっかる さま(雑貨)
Kashiwa(柏)ファーム さま(加工食品)
【http://kashiwafarm.amamin.jp/】
アクセサリー作家 amuletteさま
アクセサリー作家 odaさま
アクセサリー作家 la clochetteさま
他 個人出店10店予定
***飲食販売***
キマグレ茶屋 さま(コーヒー、スイーツ等)
Au Pas Camaradeオ・パッキャマラド さま
【http://kurau.amamin.jp/】
pecoraペコラ さま
【http://pecora.amamin.jp/】
Lunch Beeランチビー さま
鳥重 さま(やきとり)
※12時以降のご出店予定
雨ノヒパン さま
【http://amenohipan.amamin.jp/】
※12時以降のご出店予定
以上 24店舗ご出店予定です
当日になって変更があるかもしれませんが
ご了承ください
(順不同)
***雑貨・加工食品販売***
隈元洋品店 さま(婦人衣類)
赤木名窯 さま(食器・花器等)
ちりめん細工作家 さま
竹細工作家 さま
特定非営利法人
ワーカーズコープ作業所くっかる さま(雑貨)
Kashiwa(柏)ファーム さま(加工食品)
【http://kashiwafarm.amamin.jp/】
アクセサリー作家 amuletteさま
アクセサリー作家 odaさま
アクセサリー作家 la clochetteさま
他 個人出店10店予定
***飲食販売***
キマグレ茶屋 さま(コーヒー、スイーツ等)
Au Pas Camaradeオ・パッキャマラド さま
【http://kurau.amamin.jp/】
pecoraペコラ さま
【http://pecora.amamin.jp/】
Lunch Beeランチビー さま
鳥重 さま(やきとり)
※12時以降のご出店予定
雨ノヒパン さま
【http://amenohipan.amamin.jp/】
※12時以降のご出店予定
以上 24店舗ご出店予定です
当日になって変更があるかもしれませんが
ご了承ください

2016年12月02日
駐車場利用のお知らせ
ついに12月に入り
ついこないだまで暑かったせいで
実感がわかないまま12月になってしまいました
今度の日曜日ついに
OTERA MARKET開催します
昨日のお天気に大丈夫かなとドキドキしていましたが
おかげさまで
無事晴れそうな?雰囲気です
改めて駐車場のお知らせです
駐車場として
浦上教会さまの駐車場をお借りしています
くれぐれも路上駐車や迷惑駐車を行いませんよう
ご理解ご協力よろしくお願いします
また幼いお子さまから年配の方々まで
幅広い世代のお客様がいらっしゃることかと思います
駐車の際、または移動の際はよく周りにご注意くださいますよう
よろしくお願いします
このイベントにおける事故等の責任は負いませんので
各自責任をもって行動願えますよう
よろしくお願いします
皆さんのお心遣いで楽しいイベントとなりますよう
ご理解ご協力よろしくお願いします
ついこないだまで暑かったせいで
実感がわかないまま12月になってしまいました
今度の日曜日ついに
OTERA MARKET開催します
昨日のお天気に大丈夫かなとドキドキしていましたが
おかげさまで
無事晴れそうな?雰囲気です
改めて駐車場のお知らせです
駐車場として
浦上教会さまの駐車場をお借りしています
くれぐれも路上駐車や迷惑駐車を行いませんよう
ご理解ご協力よろしくお願いします
また幼いお子さまから年配の方々まで
幅広い世代のお客様がいらっしゃることかと思います
駐車の際、または移動の際はよく周りにご注意くださいますよう
よろしくお願いします
このイベントにおける事故等の責任は負いませんので
各自責任をもって行動願えますよう
よろしくお願いします
皆さんのお心遣いで楽しいイベントとなりますよう
ご理解ご協力よろしくお願いします
