しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
大島紬泥染め職人の家に生まれたごく普通の男がひょんなことからお坊さんに!? 全国的に廃寺傾向の中、奄美生まれ紬屋の息子が新寺建立を夢見て地域で奮闘中! 日常何気なく感じた事から仏教学まで分かりやすく書き綴っていきたいと思います。

2016年12月12日

初転法輪

初転法輪



突然真面目なお話になりますが…


お釈迦さまが菩提樹の木の下で

悟りをひらいたあと

それからしばらくの間は

お釈迦さまは悟りをひらいたことを誰にも話さず

誰かに話してもわからないだろうと 

歓びをお一人だけで愉しまれていたそうです

しかしそのあと

鹿が多く住む林(鹿野苑)にて修行僧5人に初めて教えを説いたことが

仏教の全ての始まりだとされています




このことを仏教の言葉で

初転法輪(しょてんぽうりん)

と言います

つまり

仏法(仏教の教義)がまるで戦車の車輪のように

初めて回り出すことを意味しています




第1回めのOTERA MARKETでも

そして

今回第2回めのOTERA MARKETでも

改めて島の良さというか

人と人の繋がりを感じました




今回サブテーマとしても

『ヒロガル ゴエン ヘ』

としました

OTERA MARKETを介して

またひとつご縁が広がればという願いを込めました



今日赤木名窯さまのブログが

http://akakinagama.amamin.jp/

再開されているのを

遅ればせながら知りました

とても素敵な再会があったことを知り

主人と拝読しながらとても嬉しくなりました


OTERA MARKETがひとつのきっかけとして

人と人をつなぐ

まるで初転法輪のような

存在になるといいなあと思っています

次回はいつになるか未定ですが

ご縁が広まりますように






同じカテゴリー(仏教)の記事画像
not No.1 but Only 1
イベントを終えて
ご縁
OTERA MARKET
ゼロ グラヴィティ?
枕経
同じカテゴリー(仏教)の記事
 not No.1 but Only 1 (2016-04-08 20:43)
 イベントを終えて (2016-03-09 21:53)
 ご縁 (2016-02-22 21:38)
 OTERA MARKET (2016-02-19 19:38)
 ゼロ グラヴィティ? (2016-02-18 10:00)
 枕経 (2011-11-28 22:12)

Posted by ジャクシン at 21:56│Comments(0)仏教法語OTERA MARKET
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初転法輪
    コメント(0)