しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
大島紬泥染め職人の家に生まれたごく普通の男がひょんなことからお坊さんに!? 全国的に廃寺傾向の中、奄美生まれ紬屋の息子が新寺建立を夢見て地域で奮闘中! 日常何気なく感じた事から仏教学まで分かりやすく書き綴っていきたいと思います。

2012年05月10日

アウトサイダー第21戦 出場決定!

奄美在住の柔術家であり空手家でもあるTSUYO-SHIT(ツヨシット)さんがアウトサイダー第21戦に参戦することが決定いたしました。  

場所はディファ有明
時は今月5月13日

アウトサイダー第21戦 出場決定!
今回は打撃にも力を入れてます。
スパーの相手、奄美ブラジリアン柔術クラブの代表ダイゴナカタニも厳しく檄を飛ばしながらの練習。
アウトサイダー第21戦 出場決定!
今回の対戦相手は沖縄の選手。
おそらく相手は鹿児島vs沖縄との戦いだと思ってかなり士気を高めてくるはず。

奄美と沖縄・・・
歴史的的には色々ありました。
アメリカに日本に色んな被害を被ってきた沖縄。
唯一奄美に対しては加害国である沖縄・・・

でもうらみのパワーは強そうに見えてそんなに強くありません。
人をうらむ気持ちとは自分の中に毒を回すのと同じようなもの。
だから沖縄に対して何の感情的なものもありません。
ツヨシットさんにも同じような気持ちで挑んで欲しいと思っています。

本人ツヨシットさんは

「相手が沖縄でも東京でもただやるだけ!」
「自分に勝つだけ!」

と超coolface08
まるで高僧と同じ境地のような頼もしい言葉icon48
勝ちフラグ立ったと感じました。
アウトサイダー第21戦 出場決定!
がんばってください!

同じカテゴリー(blog)の記事画像
T家年忌法要
茶帯の早川さん来島
時は来た! THE OUTSIDER 第17戦
桜の便り
出来る事、してはいけない事
篆刻
同じカテゴリー(blog)の記事
 T家年忌法要 (2011-09-15 00:10)
 茶帯の早川さん来島 (2011-07-09 10:12)
 時は来た! THE OUTSIDER 第17戦 (2011-07-07 10:35)
 桜の便り (2011-04-17 15:23)
 出来る事、してはいけない事 (2011-03-14 03:13)
 篆刻 (2011-01-11 23:38)

Posted by ジャクシン at 11:04│Comments(2)blog
この記事へのコメント
確かに奄美を攻めて琉球の一部とした歴史があるので奄美の人は少なからず沖縄に対して良くないイメージが有るのかな?て思いますけど、沖縄の人は奄美や鹿児島の人達に対して悪いイメージは殆ど無いと思いますよ(^_^;) どちらかと言うと容姿も似てるし特に奄美は同じ島だし自然環境や文化も似てるので、どちらかと言うと親近感ある感じですよ♪ 奄美の島んちゅ頑張れ~(^∀^)ノ 失礼致しましたm(_ _)m
Posted by うちなー at 2012年07月13日 13:42
大変失礼いたしました!
ブログチェックを怠っていてすっかり返信が遅れてしまいました。

私も沖縄に対して感じるのは兄弟的な親近感です。
多分、周りのアマミンチュも同じだと思います。
某国のように恨みをパワーとして自らの士気を高めるのは自分にとっても損だと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします(^.^)ノシ
Posted by ジャクシンジャクシン at 2012年09月22日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウトサイダー第21戦 出場決定!
    コメント(2)