2011年03月08日
ローバーミニ車検
昔、東大阪市に住んでいた時に
新車(展示車でしかも投げ売り価格でだけど・・・)で購入した
ローバー社のミニクーパー40周年アニバーサリーモデルも
いよいよ5回目の車検。

もう11年目・・・
ちなみに今までに故障はほとんど無し!
('97年以降のミニは壊れにくいみたいですね)
島にもミニが数台走っているのですが
最近数が減ってきたような気がします。
数年前はよくすれ違ったあのミニ達は元気にしているのでしょうか??
私のミニはエンジンがオーバーヒート気味ですが
まだまだ元気!
故障が少なくて
燃費が良くて(平均16キロ)
結構スポーティーな走りが出来て・・・
買い換える理由が見つかりません!
と言う事で
早く帰って来ーい
【追記】
本国イギリスでは
「ミニ乗り=変わり者」
との認識があるようです。
私も奄美のミスター・ビーンなんて呼ばれてないかな
新車(展示車でしかも投げ売り価格でだけど・・・)で購入した
ローバー社のミニクーパー40周年アニバーサリーモデルも
いよいよ5回目の車検。

もう11年目・・・
ちなみに今までに故障はほとんど無し!
('97年以降のミニは壊れにくいみたいですね)
島にもミニが数台走っているのですが
最近数が減ってきたような気がします。
数年前はよくすれ違ったあのミニ達は元気にしているのでしょうか??
私のミニはエンジンがオーバーヒート気味ですが
まだまだ元気!
故障が少なくて
燃費が良くて(平均16キロ)
結構スポーティーな走りが出来て・・・
買い換える理由が見つかりません!
と言う事で
早く帰って来ーい

【追記】
本国イギリスでは
「ミニ乗り=変わり者」
との認識があるようです。
私も奄美のミスター・ビーンなんて呼ばれてないかな

Posted by ジャクシン at 00:36│Comments(4)
│ローバー・ミニ
この記事へのコメント
お酢
こんばんは
そんなごっついミスター・ビーンが居たらイヤです
(笑)

こんばんは

そんなごっついミスター・ビーンが居たらイヤです
(笑)
Posted by ヤツデマル Im so Fuckin ' Happy at 2011年03月08日 04:21
コメントありがとうございます!
体重93キロですが何か?
でもごっつさで云えばヤツデマルさんには全然負けます(´∀`)
体重を増やしにいつかBBQしましょう!
またのご訪問を~(・∀・)ノ
体重93キロですが何か?
でもごっつさで云えばヤツデマルさんには全然負けます(´∀`)
体重を増やしにいつかBBQしましょう!
またのご訪問を~(・∀・)ノ
Posted by ジャクシン at 2011年03月09日 02:10
ネットサーフで拝見しました^^ ミニにずっと乗り続けることが出来る人はたしかに一癖ある人が大き気がします^^;
Posted by ローバーミニ at 2011年03月09日 14:08
コメントありがとうございます!
確かに周りでは変人と呼ばれてます。フォードに乗り続けてる友人もパンダとベスパに乗り続けてる友人もみな変人ですね
確かに周りでは変人と呼ばれてます。フォードに乗り続けてる友人もパンダとベスパに乗り続けてる友人もみな変人ですね

Posted by ジャクシン at 2011年03月09日 19:42