2016年11月22日
出店紹介 −器−

焼きものでご出店頂く
赤木名窯さまです
湯のみや
ご飯茶碗
サンマをのせるお皿から
取り皿などなど
様々な器を焼いていらっしゃいます
我が家は子どもが幼いので
割られることを気にしてしまい
つい100円均一のお皿で済ましてしまいがちです
(ですが何気によく割ってしまっているのは私のような…)
手作りなのに
とてもお手頃なお値段で
正直驚きましたが
似ているようで
一つ一つ異なる
温かさあふれる器という
only oneの良さを食卓に並べたくなりました
ぜひ
お手にとってみてください
赤木名窯さまです
湯のみや
ご飯茶碗
サンマをのせるお皿から
取り皿などなど
様々な器を焼いていらっしゃいます
我が家は子どもが幼いので
割られることを気にしてしまい
つい100円均一のお皿で済ましてしまいがちです
(ですが何気によく割ってしまっているのは私のような…)
手作りなのに
とてもお手頃なお値段で
正直驚きましたが
似ているようで
一つ一つ異なる
温かさあふれる器という
only oneの良さを食卓に並べたくなりました
ぜひ
お手にとってみてください