しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
大島紬泥染め職人の家に生まれたごく普通の男がひょんなことからお坊さんに!? 全国的に廃寺傾向の中、奄美生まれ紬屋の息子が新寺建立を夢見て地域で奮闘中! 日常何気なく感じた事から仏教学まで分かりやすく書き綴っていきたいと思います。

2016年11月16日

68年後








スーパームーンについての話題が
たくさんでていましたね

こんなにもたくさんの人々の視線が
同じ夜の月に
むけられることも
すごいなぁと感動しました

夕べ
東の空の雲の切れ間から
まんまるの月が出てくるのを
家族で見ました


同じ大きな満月をみれるのは
68年後

私は百歳超えてるから
この満月を見ることはできないかもしれないけど
子どもたちは
70歳超えたおじいちゃん おばあちゃん
になってるはずだから
今日のことを忘れないで
68年後思い出してね?
と話すと

まだ甘えん坊の次女は
お母さんと一緒にみれないのは嫌だ
と話してくれました

68年後なんて
全然想像がつきません

こうして
平和のなか
家族揃って
同じ月をみることができるという
“あたりまえ”に改めて感謝しました








OTERA MARKET

どうぞ
皆さんの素敵な休日の一コマになると
嬉しいです
  


Posted by ジャクシン at 19:01Comments(0)OTERA MARKETetc…